森久子
名古屋市出身
国立音楽大学卒業後、ヴォーカルレッスンを始める。
1990年 ジャズ音楽・語学留学のため渡米。
1991年 カーメンマクレーのピアニストとして著名なドン・アブニィに師事。
1992年 名古屋においてジャズヴォーカリストとしてデヴュー、ライブ活動を開始する。
1994年 自己の音楽の方向性を確立するためバンド「Jazz For6」を結成する。
1995年 名古屋ダイアモンドホールにおいて初のリサイタルを行い、以後ディナーショー、コンサートなどで活躍。
1997年 自己のバンド活動を休止し、東京・名古屋を中心にあらたなライブ活動を開始する。
2004年 初のリーダーアルバム「DIAMOND RING」をリリース、好評を得る。
2011年 セカンドアルバム「LIKE A SPEAK」を発表。
2012年 3枚目となる「JUST NOW」を発表、ジャズライフ誌にて好評を得る。
現在、ライブハウス、コンサート活動に加え名古屋音楽大学にて後進の指導にあたる。
荒川岳大
1979年1月23日 兵庫県姫路市に産まれる。
4歳からピアノを初め、14歳でギターに転向。学生時代はロックを中心にバンドで活動する。
19歳から1年間カナダのバンクーバーに語学留学。地元のロック、ファンクバンドに混じりライブバー、ライブハウス等で演奏活動をしファンク、ジャズなどから影響を受ける。
20歳でBerklee College of musicに入学。在学中にBret Willmott、Bruce Saunderなどらに師事。
卒業後はLAに渡り、音楽演奏、専門学校等で音楽指導をしながら、Kurt Rosenwinkelに師事する。
帰国後は、東海地区を中心に、幅広いジャンルでアーティストやCMなどのレコーディング、ライブサポート、そして自己のリーダーバンド等で活動している。
幅広いジャンル、編成に対応出来、グルーブ感溢れるタイトな演奏に定評がある。
またプロデューサーとしての活動や、名古屋音楽大学や専門学校で講師として、後進の指導も行っている。
2024年3月に全て荒川のオリジナル曲のミニアルバム"monochrome”をリリース